興奮している患者をそのまま引き継いでくるな。夜勤初っ端から対応が大変だったわ。
なんか自分が出来ていると偉く勘違いしてそうだが、それはフォローする先輩達が優秀だからだろうね。それがなければ何もできないくせに。
あんたが何も考えずに対応するから、患者は気が楽だわ。次の人のことも考えない、自分の行動が患者にとってどう影響しているのかアセスメントしていないし。怒っているか否かが問題ではない。易怒性のある患者を、どうアセスメントするか、どのようにケアするのだろうが。
日中でリーダーに相談すらしてないだろうし、疑問にも感じなかったのだろうね。最近の子の、「当たり障りなく対応するのが賢い」の意味を履き違えているのが多い。考えのベースがない、そのクセ自分で出来たことを過剰にアピール。突っ込んで聞くと何故だが曖昧。そして逆ギレだったり、「あーハイハイ」と聞き流す。ほんっとうに鬱陶しい。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください