投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

< 頑張っているナースのあなたへ >
今日も看護師のお仕事お疲れ様です。
いろいろあると思いますが、ひとりで抱えて頑張り過ぎないようにしてくださいね。

このサイトは「職場で抱いた負の感情をここで発散して捨てて忘れて、また明日から気持ちを新たに頑張っていただく」ための場所です。

ここを見ているナースのあなたに、良い1日が訪れますように(^_^)/

継続のモチベーションのため、
↓応援してくれると嬉しいです



※ご注意
最近、看護師の仕事と絡んだ内容ではない、特定個人宛の繰り返しの悪口・罵詈雑言を投稿をする人や、容姿をあげつらう人が出てきました。また、個人名や施設名を出して非難・中傷するのもやめておきましょう。


ここは誹謗中傷の場ではなく、あくまで看護師の仕事内容を主にした愚痴投稿の場ですので、この点を理解してご利用下さいね。
先輩が怖いのはわかるよ。でもね、患者の命に関わってるよね?
ホウレンソウは全くしないとか社会人としてどうかと思うわ!
定時に仕事終わらなくて先輩が帰れないのは本当に申し訳ないと思うけど、3人受け持ち始めて2週間とかだしそんなに怒られる事なのかな
残業してるとは言え15分から30分程度だし、、、
普通に仕事向いてないのかなって毎日病棟で泣きそうになる情けない
今回の参議院選挙で改選になる国会議員のセンセが、「地方の看護師不足は看護専門学校の受験生が減少して閉鎖が相次いでいるためで、教育の質に問題がある。」との国会質問をしていました。

本当に問題の本質はそこなのでしょうか?

確かに看護専門学校に関しては、パワハラやアカハラなどの人権問題とも言える問題が顕在化していてはいます。

ですがお金の問題さえクリアになれば、F欄化している看護大を選ぶのが自然で、学位も取れずにカツカツのカリキュラムの専門に行くメリットはほぼありません。

もっと言えば、現在の看護現場を見れば看護師として働くメリットはどこにあるのかを聞きたいくらいです。

地方に行けば、夜勤込みで手取りが20万円程度で、下手をすればそれすら届かない病棟看護師なんかが、ゴロゴロあります。

夜勤がなければ15万円程度と、確実に生活が成り立たない給与水準です。

それでいて、仕事内容は都市部とは大差なければ、若い層は特に地方の低賃金に甘んじる理由などありません。

そんな中で現場崩壊も進んでいれば、既存の看護師も職場に留まる事もできなくなります。

そのあたりを無視して、新人看護師を逐次投入というのでは、穴の開いたバケツに水を流し込むようなもので、流し込む水がなくて、「さぁ困った」と言っているようなものです。

普通に考えたら、穴の開いたバケツどうにかする、つまりは既存の看護師が働き続けられる事をまず考えるはずですが、何十年かかっても、この考えには至りませんでした。

単に人員確保だけの問題だけではなく、様々な知見の蓄積もできない事を意味するものでもあり、カンケンなんかをやっても無駄です。

このセンセは学歴や学歴も立派で、看護政策に精通しているというのが最大の売り文句です。

そんな人が地方の看護現場の崩壊についての分析がこれでは、この業界の先行きは相当に暗いものです。

本気でそう思っているのか、意図的にズラしてやっているフリがしたいのかは不明ではあります。
看護師というより社会人が向いてない
報連相はしない
先輩には反抗する
親がいないと何も決められない
サボるのは大得意
気になる事は休憩時間のみ
他の人のミスを見つけてしまい、このままだと医師に怒られると思いミスした本人に確認していると、近くにいた上司が「先生に確認したうえで、二人で謝りに行かないとダメね」と言われた。
え…私何もしてないよ。ただミスを見つけて事前に防いだだけなのに、私も謝る前提なの?
ちょっと何言ってるか分からない…。
看護助手の勘違いリーダーに人事バラす看護部長ってどんだけ無能なんだ??だから重要事案もおかしな話しになる。
1ミリもその仕事に関わってないのに口出ししないでもらいたい。あなた関係ないでしょ。口だけは達者なんだから
1 2 3 4 5 6 1,374