4日連休した挙げ句に風邪ひいたと。
患者の顔に咳き込み、自分で何度も何度も熱ないのに熱を測ってる。受診はするけど、内科じゃなくて外科を受診するアホっぷり。
そして、昼休みはご飯たべて、昼から帰らせてください。翌日の夜勤はしますけど、無理そうなら、翌日交代しますって。
体格もふくよかすぎて、いつも髪をかきあげナルシスト。自分は何でもできて完璧らしい。
どこからそんな自信が湧いてくるのか不思議。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
イタイ〜
自己肯定感の高さと仕事の力量が反比例な人って何処にも居ますね。
幸せな人だなと思いますが、周りはただ迷惑なだけてますね。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2024/05/22 16:41
投稿した者です。
早退した時に、夕方いつものように保育園にお迎え行ってるの見かけました。鼻声だけで早退なんて。
この方、入院取って、何かあれば言って下さいって言ってたけど…突っ込みどころ満載でした。
医師が書く入院診療計画書、書いてました。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2024/05/22 19:57
コメントした者です
うちにも居るんですよ
自己肯定感が高くいかにも仕事ができるように語るんですよ
管理職がいないとまず動かないですね
自分より下だと思う者を虐めたり、蔑んだ態度です
見るに耐え難い、ホントにイライラします
採血や点滴くらいしか手を出しません
その他の処置や介助は患者のそばて「僕が居るから大丈夫よ」と言うだけです
勤務中に姿が消えることもしばしば
接遇ももちろん出来ません
患者さんやご家族にタメ口です
勿論患者の選り好みもするし診察の順番もお気に入りを先に回させます
なぜ、こんな人を主任にするのか意味がわかりません
小物だから大きな事件を起こせないからかもしれませんけどね
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2024/05/22 20:28

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください