友達の保育士さんはどんどん給与よくなって、日勤だけの看護師と同じだけもらって家賃補助まででてる。都内だよ?家賃払ったことないって言われた。うらやましい。そうなると夜勤やってる看護師とも給料大差無くない?
保育士さんの給料下げろってんじゃなくて、夜勤やってる看護職も、夜勤なしの看護職も給料あげてよ。待遇良くしてよ。看護師って国家資格じゃないの?専門職じゃないの?

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
介護職員の給与も上がっていて、大都市圏と隣県では完全に給与水準が逆転されているところも珍しくはありません。
今まで介護職員の給与水準が低すぎたのは確かなのですが、看護師も大して変わりはないのに、いまたに高給取りのイメージかあるのです。
実際の看護師からすれば、「何十年前の話をしてるの?」という感じです。
一度この業界も崩壊しないとまともな待遇は受けられないのでしょうか。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2024/12/15 1:43

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください