看護助手歴 約20年目
○○病棟勤続年数3年目
と聞けば大ベテランと思うでしょ?
なんでも任せられる、なんでも出来る。抜かりなし、失敗はほほぼない。無駄な動きがない、頼りになる。
というイメージがあるでしょ?さらにその人が男なら力もあり重たく移乗が大変な人は任せられる。
って思うでしょ。


ところがどっこい。
蓋を開けてみれば、食事用エプロンが畳めない、数も数えられない、漢字が書けない読めない、物品補充が出来ない、優先順位が分からない、

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
↑こんな人が世の中には実在します
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2024/12/17 8:04

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください