電話に出ると声小さくて何言ってるか分からない新人が、申し送りしたのに聞いてないって連絡してきた。仕方ないからもう一度説明したら、それ出来なくないですか?って言われる。
…いや、だから、時間の調整はそっちですればいいじゃん。こっちで申し送るべき内容は伝えてるし、あとは病棟戻ってからのことなんだから。外来の私に聞かれても困るし、分からないことがあったなら申し送りの時に聞いてよ。しかも、電話してきたくせに説明してる途中で、あーはいはいって言葉さえぎってくる。1〜2年目の人だからあまりビシッと言うとこちらに病棟からクレームが入る。だったら自分たちでフォローしてよ。ほんと勘弁して欲しい。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください