また、看護系国会議員の発言が燃えています。
「20代、30代のデイサービス管理者のお話をうかがって、介護のやりがいや魅力、面白さを語っておられ情熱を感じた。」という内容です。
これを聞いた現場で働く人達はどう思う事でしょうか。
「やりがいの前に爆安の給与と、過酷な労働環境をどうにかして欲しい。」と考えるのが普通だと思います。
現場で働く人達の話が聞こえないのか、聞こえないフリをしているのか不明ですが、そんなの関係なく「やりがい」や「魅力」アピールをするのがいかにもではあります。
この議員さんの発言は時々プチ炎上していますが、他の看護系国会議員のように何もせず、黙ってじっとしている方がマシではないかとすら思えます。
もしかして、わかっていて煽っているのかとさえ思えてしまいます。
「20代、30代のデイサービス管理者のお話をうかがって、介護のやりがいや魅力、面白さを語っておられ情熱を感じた。」という内容です。
これを聞いた現場で働く人達はどう思う事でしょうか。
「やりがいの前に爆安の給与と、過酷な労働環境をどうにかして欲しい。」と考えるのが普通だと思います。
現場で働く人達の話が聞こえないのか、聞こえないフリをしているのか不明ですが、そんなの関係なく「やりがい」や「魅力」アピールをするのがいかにもではあります。
この議員さんの発言は時々プチ炎上していますが、他の看護系国会議員のように何もせず、黙ってじっとしている方がマシではないかとすら思えます。
もしかして、わかっていて煽っているのかとさえ思えてしまいます。
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓
励ましの言葉
コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?