年上のメンズナース。
仕事采配しない、何かすれば「俺がやってあげた」感満載な言い方でネチネチ伝えてくる。
夜勤の仕事一切手伝わない。
患者の客観的な状態アセスメントよりも、「可哀想」を前面にして報告や相談する。
急ぎかどうかも分からんのですか?
他の人に何か話してたら聞き耳立ててきてウザ。一番たち悪い。仕事一緒になったら気分悪い。
お前のこと師長に全部伝えたから。
師長も前から目をつけてくれてたみたいで良かった。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください