退職の時、自分が作ったもの全部「いらない」と師長に言われてたので、処分してきた。
マニュアルより使いやすいと言われたメモ。
口頭指示書や、食事量チェックなどのチェック物の原本。
新人が来た時にお渡ししてたマニュアルも。
原本も全て、新しくするからと言われて捨てた。

師長と仲良しグループから陰険な嫌がらせ受けて改善も何も無かったし、もういいや。
結構早くに「あれどこやった?」とLINE来たけど、「いらないと言うので、破棄してます。詳細は師長に聞いて」と返事したけど、返事こなかった。
あ、そうそう。自分が使いやすいように買ってきて使っていたものも、ほぼ捨てました。
立つ鳥跡を濁さず。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
私は問題児にやられて退職しました。最後の日にそいつに一言書いたメモをロッカーに張り付けようと思ったのですがしませんでした。今になってしとけば良かったと
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/08/03 17:51
私の知り合いの看護師もマニュアルやら研修の資料作成やらを散々押し付けられたそうで、辞める時は全部処分して辞めるって言ってました。
私もそうすると思います。欲しいなら自分たちで作ればいいと思います。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/08/04 12:17

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください