夜勤中、導尿など時間が決められたケアが詰め詰めで
正直、テキパキしていない私には間に合いません。なので、基本的に30分から1時間程度、予定を繰り上げて
組み立てています。(体位変換など)
今日、上司から
みんなから「早すぎる、きちんと患者をみているのか」「怠慢ではないか」「何回も注意しているが、反省の色が見えない」と苦情がきていると言われました。
他、シフトも自分が楽をしている等との意見もあるとのこと…。
疲れました。辞めても行く所がないので、踏み止まっていますが、そんなに迷惑なら辞めたほうが患者さんにも良いのかな…と。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
まるでうちの病棟の事みたいで驚きました。
どこでもあるのですね。シフトを楽するも何も組むのは
別の人なのでは?しかも組まれたシフトにOKだすのは
師長とかでは??本当に疲れますよね。
陰ながら応援してます。
うちの患者さんが言っていましたが、あまりパキパキしている看護師さんは怖いそうですよ。
  • 名無し さんより
  • 2025/08/07 0:10

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください