CVの定義を聞かれて「命を繋ぐ点滴」とか言っちゃうのウケる
ある意味間違ってないけど看護師の答えとしては不適切
貴方が看護師ではないならその答えでいいよ
けど、貴方は看護師なのよね

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
哲学的視点からであれば、間違いとも言い切れません。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/08/20 12:20
じゃあ、患者や家族に説明する時に「命を繋ぐ点滴」と言うんですか?
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/08/22 17:57
「命を繋ぐ点滴」は目的としては間違いではありません。
もっとも、より心臓に近い太い静脈を使う事で、より浸透圧の高い高カロリー輸液が可能になるという説明が、医師からはいっているはずです。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/08/23 15:43

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください