新人さんに指導者がまともに指導せず放置。
そのせいで言われたことしかできないし何もできない。
それでは本人も困るし、こちらも困ると思って第2の指導者として私が細かくあれこれ教えていたけど本人やる気あるのか覚える気あるのか言ったことも全然出来なければ覚えてもいない。
それでも根気よく教えていたら、それ何回目の質問?ってなってこの程度はそろそろ覚えないと自分が困るよ?っていいながら教えていた。
それからすぐ私の指導が厳しい、隣にいられると見張られていて緊張してしまう。
この位できないと困るんやけどって怒られたって。
自分に自信がなくなったから辞めると言って退職されたと聞かされた。
すごく気をつかって関わっていたつもりなのに、自分の指導方法が人を追い込んでいたなんて思ってもいなかったし、すごい落ち込みます。
言葉の捉え方も精神状態によって変わってしまうんだーと今回すごい勉強になったけど、やっぱり一生懸命教えていただけに私のメンタルもきついです。
でも少し気持ちが落ち着いてくると、そもそも指導者がきちんと責任をもって指導していたら違ったんじゃないか
私が第2の指導者ということも言ってなかったらしく、ただ色々言って来る人みたいにならなかったんじゃないかと思っちゃって余計もやもやします。
性格悪いですよね。
ただ私のせいで辞めたのは事実なので大いに反省はしますが、もう病院のため、その人のためという考えはもたず、そっと見守って無で働こうと思います

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
私のプリセプティも何度教えても忘れてたり自分から進んで動かないことも多く、周りの先輩たちに厳しく言われたり近くで見張られたり(本人的には見張られてる感覚らしいです)していて辞めたいと毎日言ってる状態です。周りが厳しいので、私はゆっくり本人に指導、フォローしてる状態ですが周りから見たら私もプリセプティを放置してるように見られてるのかも…。ちょっと気をつけようと思います。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/08/26 8:19

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください