わかるよ、わかる。私もシフトこなしながら4人子育てしてきたから。何度も旦那と衝突しながら。3交代2交代してきた。オペ室オンコールも残業もした。でも仕事が好きだから頑張ってきた。でもさ…いろいろな人いるのはわかるけど理解し難いママさんいるなあとは思う。子供が小学校なれば夏休みは当たり前なのに学童に申し込みしないで開始が遅い児童センターにしてさ…我が家の方針だからと言って。で、常勤なのに子供が夏休中は毎日朝1時間遅刻認めてくださいって主張…しかも休み過ぎて有給ないから欠勤で…
それを指摘されたら拗ねる…
私には理解できない感覚だなと思う。私が古いんか?
我が子にも仕事にも責任とるってどういうことだろ?

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください