あなたの教育……いや、子育てのせいでうちの師長が痩せていく一方です
成人済みの人を子育てしなきゃいけないってどれだけストレスか分かってるの?
家に帰れば自分の子の子育て
出勤すればあんたの子育て
お家の子はいいでしょう。だって自分の子なんですから
ですがあんたは?部下とはいえど所詮は他人。しかも成人済み
なんで社会人としてのマナーから教えないといけないの?
看護師としてではなく社会人として…それ以前のマナーから教えないといけない

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
もう20年も前の話だけれど、社会人としてのマナーから教えなければいけない看護学生がいました。
一般常識が通じない学生さんがふたり。欠点をつけたかったけれど、他の施設から実習に来ていたので人生を左右するのも気の毒だと最低点を付けました。彼女達は国家試験に受からず、看護師にはなれなかったようです。
次の年の学生さんはきちんと常識を持った人が来ました。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/10/13 1:28

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください