臨機応変って言葉は知ってるかな?
休憩は必ずしも毎回1時間取れるとは限らないの
早めに休憩切り上げて仕事しないと夜勤に迷惑かかる時あるし
急変する事だってある
貴方の職業は命を預かる"看護師"。自覚してる?
先輩が「忙しいから30分まで休憩取らないかもしれない」と言ったら「何分までなら取れるか」とか聞いたらしいけど
何分までとか分かるわけないだろ。状況見て判断しろよ!
何分まで〜とか図々しい。
"サービス"の30分延長休憩。本来はない休憩時間。
その時間は仕事している時間なんだからきっちり30分取らなくていいの
状況によってはなくなるの。短くなるの。
急変でバタバタしているのにニタニタスマホ見てたから落ち着いた頃に注意したら「57分から入ったのであと⚪︎分ですー」とか言ったらしいね
状況分かってんの?
休憩は必ずしも毎回1時間取れるとは限らないの
早めに休憩切り上げて仕事しないと夜勤に迷惑かかる時あるし
急変する事だってある
貴方の職業は命を預かる"看護師"。自覚してる?
先輩が「忙しいから30分まで休憩取らないかもしれない」と言ったら「何分までなら取れるか」とか聞いたらしいけど
何分までとか分かるわけないだろ。状況見て判断しろよ!
何分まで〜とか図々しい。
"サービス"の30分延長休憩。本来はない休憩時間。
その時間は仕事している時間なんだからきっちり30分取らなくていいの
状況によってはなくなるの。短くなるの。
急変でバタバタしているのにニタニタスマホ見てたから落ち着いた頃に注意したら「57分から入ったのであと⚪︎分ですー」とか言ったらしいね
状況分かってんの?
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

つか、社会人辞めろ
必ずしっかり休憩とれる仕事なんかない