もういい加減にしてほしい。
良かれと思ってやっているのでしょうが、こちらはイライラします。今日のここの担当は私です。
就職してもうすぐ1年の私と5年以上のあなたで同じように動けてないことは確かですが、私も考えながらやっています。あなたが先々やると私のすることがなくなり、経験する(覚える)機会が奪われてしまいます。
この1年ずっとそうでしたね?院長からも注意されましたよね?忘れましたか?
これではいけないと思い直接お願いしましたが、自分の考えを曲げず、私と話し合って妥協点を見つけるわけでもなかった。あなたは【私は自分で考えて動いてるから!】と……
じゃねぇーんだよ💢それが困るからお願いしたんだろーがよ💢
教え方も言ってることがとっ散らかって分かりにくいし、臨機応変と言いながらあなたの気分次第で変えてくるし、日々、地味~にメンタルが削られています。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください