← トップページに戻る 年上新人さん。はいはいとお返事だけは良いけど全く覚えず、メモも取らず。マニュアルのページまで開いて提示しても全く見ない。診療科が違うんだから経験だけじゃ勤まりません。病棟と手術室は違いますから、勉強して下さい。年下プリセプターが嫌なら師長に言って下さい。あなたを指導するのにどれだけの労力と時間を割いてるか。自分の仕事が進まず毎日疲れます。 広告 スポンサードリンク 今の職場を辞めたい・看護師の仕事が合わないと 感じているナース向けの特集ページあり! クリック▶<特集ページ>看護師の職場選びと働き方カルテ クリック▶看護師考案!看護師限定 婚活マッチングサービス【ホワイトパートナーズ】 ← トップページに戻る ≪≪ 応援してくれると嬉しいです
慣れない環境に緊張しているの分かってあげましょう。 せめて聞くだけ偉いって思いましょう。 違う病棟に馴染むのも仕事覚えるのも大変なんだよ。 後は、歳いってる分や経験年数ある分その人も仕事出来なくて悩んでると思うよ。
グチ主です。 14:40励ましコメントの方。コメありがとうございました。 20:59の方。 新しい病棟に馴染んだり仕事を覚える大変さは私も経験しているので、わかります。ただ、この方が学ぼうとする姿勢を全く見せないので辛くなりココに誰にも言えないグチとして書いたんです。経験年数がある分悩んでいる?本人じゃないので悩んでいるかわかりませんが、悩む前に少しでも学習して欲しいなと思います。患者さんを巻き込んだ事故をおこしたら終わりですしね。 コメントありがとうございました。
励ましの言葉
せめて聞くだけ偉いって思いましょう。
違う病棟に馴染むのも仕事覚えるのも大変なんだよ。
後は、歳いってる分や経験年数ある分その人も仕事出来なくて悩んでると思うよ。
14:40励ましコメントの方。コメありがとうございました。
20:59の方。
新しい病棟に馴染んだり仕事を覚える大変さは私も経験しているので、わかります。ただ、この方が学ぼうとする姿勢を全く見せないので辛くなりココに誰にも言えないグチとして書いたんです。経験年数がある分悩んでいる?本人じゃないので悩んでいるかわかりませんが、悩む前に少しでも学習して欲しいなと思います。患者さんを巻き込んだ事故をおこしたら終わりですしね。
コメントありがとうございました。