患者にまで合わせた看護って何?
患者に何でも合わすの?
透析患者で、疼痛強く鎮痛薬を増量中。
ADL自立だったのに痛みで動けない、鎮痛薬も便秘リスクが更に高まる薬剤。便意あるけど、排便困難あり。薬剤調整の必要性をアセスメントしてるのに五日間も放置。
誰もしないから、本人と相談して与薬予定にしたのに、患者から拒否あって「本人意思に尊重し合わせた看護が必要」とアセスメントされ、放置。結果、便秘悪化。病状悪化して血圧コントロール最重要な状態へ変化。

私には理解できない。患者に合わせることって必要やけど、時と場合によって考えるのじゃない?全身状態のアセスメントはしないの?
そんな人に、患者に合わせた看護をしてるって言えるのだろうか。
今の部署、患者に合わせるっていう意味を履き違えている人が多いとすごく思う。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください