飲み会の時は自分の母親が子供見にくるのに、子供が熱出した時は協力してもらえないのはなぜ?旦那は?旦那に協力させろよ!絶対シフト見て休んでる!人がいそうな日は子供熱あげるもんね。あと、休みの翌日とか。だからやたらと連休ばかりなるよねあなた!あなたの時短勤務に患者の処置時間合わせるのやめて下さい!
励ましの言葉
子どもがーって言えば休めるからいいよなぁー子持ちは。
それでもう有給ないとか言い出す。
それでもう有給ないとか言い出す。
時短や有給取れるなんて幸せ。毎年有給は闇に葬られています。時短者のしわ寄せは全て周りの人にくる。当の本人は何処吹く風。
結局、休んだもの勝ちならわたしも休むよ。
結局、休んだもの勝ちならわたしも休むよ。
誤解を招く行動を何回もしてれば、確信犯と見られても仕方ないかと。
一部の時短勤務の人って、いかにサボろうかって考えてる人いるのは確か。自ら時短にしたんだから給料少ないのは当たり前やん。
家庭と仕事を両立しようと理想持ってるんでしょ?なかなか、簡単にはこなせない事をしてるんだから同情はするけど、他のスタッフへの感謝を忘れてはいけない。