← トップページに戻る 同じ時短パートのおばさん。なんだか仕事出来ないからって決まったところしか担当しない。こっちはこの人が仕事出来ない分、ハードな業務の担当がまわってくるんだけど。上司も改善しようとしない。しょうがないだって。これ何年も続いてる。仕事が忙しいのはしょうがないけど、こういう事でモヤモヤするしストレス溜まる。 広告 スポンサードリンク 今の職場を辞めたい・看護師の仕事が合わないと 感じているナース向けの特集ページあり! クリック▶<特集ページ>看護師の職場選びと働き方カルテ クリック▶看護師考案!看護師限定 婚活マッチングサービス【ホワイトパートナーズ】 ← トップページに戻る ≪≪ 応援してくれると嬉しいです
しょうがないって…諦めてるんですね。 上司の責任放棄ですね。 問題の根源はそのおばさんでしょうけど。 きっと、上司には直接的な害はないんでしょうね。自分に降りかかれば何かしら手立てをこうじるはず。 他人事なんでしょうね。
上司の責任放棄ですね。
問題の根源はそのおばさんでしょうけど。
きっと、上司には直接的な害はないんでしょうね。自分に降りかかれば何かしら手立てをこうじるはず。
他人事なんでしょうね。