マスク不足で同じのを数日は使う指示が。外側はバイ菌だらけなのに、翌日も使うのに抵抗が…。しかしいつか底をつくならこうなるか。 街ではマスク人を見かけますが、使い回ししてるのかな。それともそろそろ在庫無くなる頃のマスクなのか?
励ましの言葉
家にあるマスクを大事に使っていくしかないですね…今は。
東日本大震災の時にお水がお店から無くなりましたが、いつのまにか戻りましたよね。2〜3ヶ月かかるかもですが人はすぐ忘れていくのでまたマスクもそのうち並ぶはずです。
東日本大震災の時にお水がお店から無くなりましたが、いつのまにか戻りましたよね。2〜3ヶ月かかるかもですが人はすぐ忘れていくのでまたマスクもそのうち並ぶはずです。
私も使いまわしてます。
口元にガーゼを一枚挟んで当てて、それを毎日替えるとか、やるとしてもその程度しかできませんね。そもそもガーゼの間なんかウィルスすり抜けるでしょうし…。
気休めにしかなりません。
口元にガーゼを一枚挟んで当てて、それを毎日替えるとか、やるとしてもその程度しかできませんね。そもそもガーゼの間なんかウィルスすり抜けるでしょうし…。
気休めにしかなりません。
マスク問題。
外側にアルコールを噴霧して除菌して使い回ししてる人がいます。
転売されているから、どこかには売ってるはずなのに買えない。
朝イチで買いに行ってもないし。夕方に、たまたま買い物に行ったスーパーで、マスクが届きました!ってアナウンスがあって買えたって人もいました。
救急隊は、ちゃんと確保されてるって言ってましたが、病院はマスク不足。
マスクもアルコールジェルも、あっても盗まれるし。
外側にアルコールを噴霧して除菌して使い回ししてる人がいます。
転売されているから、どこかには売ってるはずなのに買えない。
朝イチで買いに行ってもないし。夕方に、たまたま買い物に行ったスーパーで、マスクが届きました!ってアナウンスがあって買えたって人もいました。
救急隊は、ちゃんと確保されてるって言ってましたが、病院はマスク不足。
マスクもアルコールジェルも、あっても盗まれるし。
仕方がないのかもしれませんね。。。