あまりに時代錯誤な看護、いや、看護というより監視と軍隊のような統制を当たり前に患者に求めていたこの病棟。数年かけ少しずつ機会あるごとに対応や記録で看護技術を伝えて、変化を与えてきたてもり。先日ある医師から言われた。あなたの努力でここの看護師達の患者への看護の視点が少しずつだけど変わってきたの感じるよ、対立意見の方がまだ多くて大変だと思う、でも頑張ってほしい、感謝してます、ご自身のメンタルやられないよにね と言われた。嬉しかった。努力を感じてくれている人がいた事が本当に嬉しかった。私は負けない!
励ましの言葉
すごく嬉しいですね。しかも同僚じゃなくて医者に言われるの。その先生も凄く疑問に思うことがたくさんあってたんでしょうね。味方がいるのは嬉しいですね😊
そんな貴方と一緒に働きたいです。
すばらしいです。