← トップページに戻る あー委員会も係りもめんどくさい。 誰が喜んでやるんだよ! 広告 スポンサードリンク ※当サイトは広告を利用しています。 ↓↓↓共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決 病棟の仕事がつらい看護師さんへ ↓↓↓ 病棟の仕事がつらい 嫌で辞めてクリニックで働いた体験談 ← トップページに戻る ≪≪ 応援してくれると嬉しいです
病棟にまつわる本当に誰得な謎業務の数々。 何の権限も決定権のない委員会や、何も解明出来ずに講評で散々にディスられて終わりの看護研究。 公休日にブチ込まれる研修会やイミフな会議。 これをやらせるのは看護部長はじめ、現場にお出ましになられない有閑マダムの方々なのですよね。 夜勤もなければカレンダー通りの休みもあって、上から綺麗事を言うだけのお仕事なのです。 自分達の決定事項で困り事があっても、涼しい顔で現場に丸投げで良いのです。
毎年毎年同じ内容で改善されないことを話し合って、攻められて委員会って何の意味があるんですかね? ただ時間をとられ、メンタルやられて残業しなきゃ委員会の仕事も出来ないなんて本当にストレス! 誰も喜んでやりたくないですよね!お気持ち凄く分かります。
何の権限も決定権のない委員会や、何も解明出来ずに講評で散々にディスられて終わりの看護研究。
公休日にブチ込まれる研修会やイミフな会議。
これをやらせるのは看護部長はじめ、現場にお出ましになられない有閑マダムの方々なのですよね。
夜勤もなければカレンダー通りの休みもあって、上から綺麗事を言うだけのお仕事なのです。
自分達の決定事項で困り事があっても、涼しい顔で現場に丸投げで良いのです。