友達の頼みで1ヶ月間だけアルバイト週3時間入ったんですけど
電子カルテも検査センターも違うし問診もナースがして入力するんです。
科目が違うので検査項目も全く違う。
先生は入りだけでいいですというけれど
実際はほぼ仕事網羅しないといけない。
単発バイトなのに新患の問診入力も覚えてって….
あと2回しかいかないのに…..
患者情報もそんな数時間で覚えられるわけない。
頭がパンクしそうです。
教えてくれる方は優しいんだけど
足引っ張ってるよう わたし
電子カルテがメーカーでこれほど入力が違うとは思わなかった。
デジタル世代に育ってないからきっついわ。
電子カルテも検査センターも違うし問診もナースがして入力するんです。
科目が違うので検査項目も全く違う。
先生は入りだけでいいですというけれど
実際はほぼ仕事網羅しないといけない。
単発バイトなのに新患の問診入力も覚えてって….
あと2回しかいかないのに…..
患者情報もそんな数時間で覚えられるわけない。
頭がパンクしそうです。
教えてくれる方は優しいんだけど
足引っ張ってるよう わたし
電子カルテがメーカーでこれほど入力が違うとは思わなかった。
デジタル世代に育ってないからきっついわ。
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓
統一してほしい
転職したところが
最悪で、すごく苦労してます。
お気持ちお察し致します