職場はママ友の集まり。
日常会話は患者のことじゃなくて、自分の子供のことや子供の部活や試合の話ばっかり。
聞きたくもないのに、廊下や病室でスタッフ同志長話してる。患者は熱測るだけ、聴診器も使わない。看護記録はテキトーに書いて埋めるだけ。
中総体やオープンスクールが始まればこぞって休み、勤務人数は土日の人数少ない体制になり、寝たきり患者の入浴も中止する。
もちろん、子供が学校行きたくない、子供の用事等で早退、欠勤は当たり前。その分、他の人がフォローしてるのに、謝罪も何にもない。
子なし、独身は「お互い様」で負担させられる。
職場はママ友の集まりじゃない、仕事しろ。
日常会話は患者のことじゃなくて、自分の子供のことや子供の部活や試合の話ばっかり。
聞きたくもないのに、廊下や病室でスタッフ同志長話してる。患者は熱測るだけ、聴診器も使わない。看護記録はテキトーに書いて埋めるだけ。
中総体やオープンスクールが始まればこぞって休み、勤務人数は土日の人数少ない体制になり、寝たきり患者の入浴も中止する。
もちろん、子供が学校行きたくない、子供の用事等で早退、欠勤は当たり前。その分、他の人がフォローしてるのに、謝罪も何にもない。
子なし、独身は「お互い様」で負担させられる。
職場はママ友の集まりじゃない、仕事しろ。
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓
励ましの言葉
シフト上の休日に出勤依頼の電話が掛かってくるのは不愉快でしかないし、休日希望が被れば子持ち優先で子なしや独身が一方的に譲る羽目になり、一切ママ看護師が譲る事はありません。
おまけに状態が悪い患者も残業になるといけないからと、ママ看護師に受け持ちさせる事もありませんし、不公平感がハンパありません。
どちらに一方的に負担を押し付ける関係性はそう長くは持たない気はします。