育休明けでスタッフが戻ってくるけど、嫌だ

妊娠初期から「妊婦様」
旅行やテーマパークにほぼ毎週行って自慢しては、「しんどいから休みます」「早退させてください」と、師長に「しんどそうに」お願いして、元気に帰っていく。
勤務も「この日は人が多いから休んでいいよねー」と、勝手に休む。

もちろん、「コロナがうつる!」とか言って、最終的には外回りの仕事だけしかしなかったけど、それも簡単なものだけしかせず、ほぼほぼ師長がいない日は、スタッフルームから出てこない。

結婚してない、独身スタッフには、「○○だから彼氏できない、結婚できないのよ!結婚して、出産しなければ女性じゃないんじゃない?」と、なんだかんだでバカにしてくれたおかげで、スタッフ数名を退職させた人

そのまま退職してくれねぇかなぁ、あいつ…

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
わかります。
そういう人が子持ち様になっていくんですね。子供がいるから、土日祝は勤務できません、残業できません、夜勤できません。保育園から電話があったので早退します。
誰が穴埋めするんでしょ、子持ちだから休んで当然、他の人のがカバーして当然て考えの人が多い気がします。
その人たちが好きなのは「お互い様」?
仕事のしわ寄せばっかり、うんざりてすよね。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2023/11/01 21:49
お互い様が通用し、お世話になっている相手であれば、急な勤務交代は引き受けます。
ですがこのテの人であれば、絶対に引き受けません。
子供ガーになるのは火を見るより明らかなので、職場のためにはなりません。
独身者や子供がいない人に一方的に負担がかかる職場風土ってどうにかならないものでしょうか。
例えば、子供絡みで休む場合には子持ち同士で融通し合うとか、土日祝や年末年始には休日手当を5000円程度で良いので出すとかすれば、休日の不公平感はかなり良くなると思います。
これで子供を理由に土日祝勤務を断る人はかなり減るでしょう。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2023/11/02 21:28
コメントありがとうございます。すでに「子持ち様」でした。
「うちの子可愛いでしょ!だから、出産育児祝い頂戴!(要約)」と、顔みせで来院時に一番に言っていたし。(出産祝いは病院から出ている。病棟からも産休入る前に、決まりだから多めにお金を渡している)
「ちょっと働いたら次の子産むから」と、不妊治療中のスタッフに笑顔で話してました。
子持ちスタッフだけのグループSNSを作って情報を聞いていたそうで…、他のママスタッフは、近寄っても来なかったです。
これでライフワークバランスかぁ、すげえな、と思いました。どうせすぐ「ここ連休になるから勤務変わって」って言われるんだろうけど、交換も何もしませんけどね。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2023/11/03 8:17
そういう奴ほど長くいるんですよねぇ。私もそういうのがあって部署異動しました。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2023/11/17 15:06

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください