もう嫌になった、あと1年は働くつもりだったがメンタル病みそうでもう無理かも。
周りが職場のメンバーのあら探しを言う環境です、だから人間関係が微妙。同じメンバーなんだから、かばい合うとかできないの?
特に後輩とかパートとかに、正社員のあたりがきつい。
私もまだ入職して間もなく、当たりがきついときがある。
自分には情報が回ってこない、だから、知らなくて間違えた。そして注意される。自分のいない間に何か規則が変わっていて、知らされない。
情報の伝達が全くされない。知らない間に古くからいるメンバーで、規則が決まる。
マニュアルには書いていない。病院としてどうかと思う。だから、インシデントが相次ぐんだよ。
私もいつミスするのか、不安な中で働いている。
つらい。
周りが職場のメンバーのあら探しを言う環境です、だから人間関係が微妙。同じメンバーなんだから、かばい合うとかできないの?
特に後輩とかパートとかに、正社員のあたりがきつい。
私もまだ入職して間もなく、当たりがきついときがある。
自分には情報が回ってこない、だから、知らなくて間違えた。そして注意される。自分のいない間に何か規則が変わっていて、知らされない。
情報の伝達が全くされない。知らない間に古くからいるメンバーで、規則が決まる。
マニュアルには書いていない。病院としてどうかと思う。だから、インシデントが相次ぐんだよ。
私もいつミスするのか、不安な中で働いている。
つらい。
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓
励ましの言葉
コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?