仕事押し付けてくる問題児がホント嫌い
手術出し
めんどくさい検査前準備
入院対応
などなど
15時すぎと「残り番、遅番にやらせればいいじゃない」と、マジ何もしねぇ

目が悪い?手が痛い?血圧測れない?採血できない?体が痛くて患者の移動ができない?
やらない理由を何だかんだつけて人に押し付けてくるので、ブチ切れたら、怖がられちゃった

そりゃねぇ、検査予定1件しかないヤツがそれもやらないで、「採血。輸血、抗生剤初回、医者の検査介助、輸血、入院2件」対応してる自分にやれって言って来たんだから、ブチ切れていいよねぇ!?!?

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
問題児ということは仕事出来なくて押し付けてくるのではないでしょうか?そういう人は人を選びますからね。ブチ切れて良いと思いますよ。私は問題児にパワハラ的な言い方をされて見兼ねた同僚が師長に言ってくれて注意をしてくれたり距離を取れるよう配慮してくれたけどその後も何度か有りました。強めに言い返しても変わらなかったけど。業務のことでも師長が何を言っても通じ無いとボヤいてます。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/05/18 21:07
コメントありがとうございます。仕事出来ないですね。適当にやって、変な指導して、上司から注意もされてますが変わりません。あんまり一緒の勤務になる人じゃないから、バカにされてるんだと思います
これからは徹底的にやり返します。基本手伝いが欲しいならリーダーに報告してから(リーダーにも報告してなかったので)、リーダーからこちらには指示が出るようにしました。
また、タバコ休憩(敷地内禁煙なのに)行ってると患者からクレーム入ったので、それも武器にして戦います
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/05/19 6:09

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください