特養で働いています。
経口摂取量の低下があると点滴指示が発生します。
摂取量を書いてないことも多々あるし、間違っていることも多々。
先日低迷経過の入居者さんが全量摂取、水分400ml摂取って書いてあって確認。
結局間違って記載されてたって判明。
書かれてる情報を元にして、入居者の処置、対応が変わるから正しい情報を記載されないと困るって言ったら

「私じゃないし」って

介護士間で共有して欲しかっただけですが?

この施設でしか経験のない、そこのふんぞり返って態度の悪いあなたを責めてるわけじゃないんだけど??

久しぶりにメラメラしました。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください