常勤予定派遣で入職した同僚がひどい。
働き始めてから、パート希望になったり、時短になったり、特定のシフト全取りになったり。
挙げ句、しょっちゅう休むし夕のPEG注入業務に入らないし。
師長は注意しないし、彼女の希望ばかりが通る。
弱みでも握られてるの?
派遣で准看なのに、時給換算で常勤並みに給料もらってて、その仕事っぷり。
換算人数ギリギリだから、辞められたら困るって足元みられてるみたいだ。
常勤よりも派遣さんを大事にするのって、世間じゃ当たり前なんですか?
知ってたら教えてください。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください