夜勤中。
病棟の仕事をしながら、夜間外来も受け入れる、もちろんケースによっては入院もあり。近くの施設より酸素化低下で受診からの入院。対応してると介護員から、休憩の時間だと言われたが…あのさ、今何してるか分かります?入院放ったらかしにして、休憩行けと?
誰が病棟の患者と入院対応するんだ?あほか?
挙げ句に看護師が休憩してないから自分もしないとか、いや、居て何するの?朝食用に冷たいお茶入れるだけでしょ。コール対応もしないくせに。邪魔なだけ。
よく、こんなんで介護職が務まるな、不思議だ。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください