どうして学校の先生って「行動計画」とか「行動目標」とかしきりに言うの?それは患者さんの『看護過程の展開』に繋がることだから?私、「計画」とか「目標」とかって考えるのが苦手なんだよ。って先生たち知ってると思うんだけど。だってね、ADHD&ASDからのLDあるって報告したじゃん。勉強ができないなら学校辞めた方がいいって言われてもどうしたらいいのかもうわからなくなってきてるんだよ。どうして看護師にこだわるのかってそんなこと聞かれても言えないよぉ!
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓
行動計画や目標立てて、看護過程やって、勉強して調べて、教員に怒られて、看護師や同級生にため息つかれ無視されてた私も無事実習を終えて資格を取れました。
地獄ですよね。今でも思い出すと涙出ます。
耐えてください。 実習さえ終われば国試勉強はどうにかなります。
就職は運な所がありますが。
看護師のレビューブック という辞書みたいな本と、なぜどうして という本、実習と国試に死ぬほど役立ちました。図書室で探してみてください。
看護計画も、行動目標も、意味のある根拠のある看護をするのに必要な事です。
患者さんと話をする事一つとっても、無計画に病気で弱っている患者さんに突撃して取り留めもない話をするのと、根拠や理由のある情報収集や患者さんの心への寄り添いのための会話は違います。
口出しすみません。
実習に挫けないで素敵な看護師になってください。