上にたちたい、管理職したいってだけで看護業務できない師長
その割に指導という名の悪口だけはすごい
「何年もやってそんなことも出来ないんですか」(担当科が違えば知らないことも沢山ある)
「記録も書けないんですか?」(定年すぎて再雇用のスタッフにクソ忙しいところ任せてこの言い方は、どうなの?)
「教育をしてください」(クソ忙しい中、1から10まで新人に教えることは無理だし、ゆっくり説明してるの)

対応しろって言うから案を出して対応してるのに、動線が悪い、手際が悪い、物品使いすぎ、などなど
「だったら師長が案を出して動いてみてください」って言ったら案も出ねぇの
なんなんだアイツ

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください