新卒には「優しく、1から10まで丁寧に教えろ。仕事の時間内に勉強させろ」
と、あまちゃん対応なのに
既卒には「教え方がなってない。馬鹿なの? お前ら仕事できねぇな? 自分で時間外に勉強しろ、時間内なんかに勉強の時間とかとるな。サービス残業しろ。
外部講習行ったら絶対伝達講習をしろ。自分で計画立てて全員が覚えるようにやれ」
なの???
講習1回参加しただけで、全部覚えられる訳ねぇじゃん!

顔を合わせる度に、「仕事できない、もっと効率よく働け、あれがだめ、コレガダメ」って言われなきゃいけないんですかぁ???
くっそだるいし、モチベーション下がりまくり

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
新人には丁寧に教えてるしメンタル面でもすごく気を使ってる。既卒入職には、経験あるから大丈夫でしょ?と本当に簡単にしか教えてもらえなかったし、新卒が呼び出し当番やるまで2年も猶予あげてるのに経験あるから…と半年以内に呼び出し当番やらされた。それでいてミスがあると文句言われた。
経験はあるけどその職場の業務が分からないのは新卒と一緒だと思う。扱いがあまりにも違いすぎます…。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/05/24 8:21

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください