← トップページに戻る 透析室は手袋、エプロン、ゴーグルが必須って言ってます。 理解は出来るが、1患者1枚ではないんです。 付けたらつけっぱなし! それが普通なのですか??私が間違ってるのですか?? 看護師の仕事が合わない、辞めたいと思っているナース向けの特集ページあり!クリック▶ <特集ページ>看護師の職場選びと転職サイト活用ガイド スポンサードリンク ← トップページに戻る ≪≪ 応援してくれると嬉しいです
透析に関係がある場所のスタッフです 手袋とエプロンは、1患者1枚 目の保護用のゴーグルは、使い捨てなら1患者1枚。眼鏡型のものであれば使用者固定にして、終わったらアルコール清拭しています 思った以上に血液が飛ぶので、そう決められています 特に手袋は、「同じ手袋を付けたまま他の患者に行くとか、ありえない!」と、感染対策の師長に怒られます コストより、患者さんの安全を選んで欲しいです
手袋とエプロンは、1患者1枚
目の保護用のゴーグルは、使い捨てなら1患者1枚。眼鏡型のものであれば使用者固定にして、終わったらアルコール清拭しています
思った以上に血液が飛ぶので、そう決められています
特に手袋は、「同じ手袋を付けたまま他の患者に行くとか、ありえない!」と、感染対策の師長に怒られます
コストより、患者さんの安全を選んで欲しいです