退職を申し出ました。
「相談して欲しかった」と言いましたが、幾度となく相談しましたよね。
相談したことも覚えない位多忙だから仕方がないとは思いますが。
主任や副主任に業務を任せないからもあると思いますよ。

勤務形態を変えることも出来ると言いましたが、相談している時は一言も言いませんでしたよ。

転職は私にとっても一からの職場でとてもストレスになります。
それでも決めたのは「夜勤が出来ないならいらない」と入職初日の説明があったから。
一師長が人事の発言するのに驚きました。
個人病院だからか…と思い、出来るだけ頑張ってみようとやって来ました。
しかし、無理が効くギリギリの今
「夜勤が出来ないならいらない」を切実に考えました。
他へ変わることも無理になる年まで頑張っても定年を待たずして退職に追い込まれる可溶性もある。
それなら、身体が動くうちにまだ働ける所と考えるのが当たり前と思うが…

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
大昔夜勤できない看護師は看護師じゃないと
看護部長に言われた私ですけど!
そんな事ないって!
必要としているところはいくらでもあるから。
その当時産休明けで脳外科病棟三交代に勤務移動
アホらしくてやめましたよ。
できないって!赤ん坊いるんだから
そのあとで勤務調整できる所で30年子育てしつつ
勤務体制変えつつ勤めました。
自分の生活に合う職場が見つかりますように。
今時夜勤できなくても働く所あるから
昔と今は時代が違いますよ。
大丈夫👌
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2021/04/14 15:42
ありがとうございます。
育児をしながら3交代。昔はそれで皆退職していきましたよね。
今の職場も若い人は育児で夜勤出来ないならパートです。
私のように育児が終わった世代が夜勤をしています。
夜勤といっても朝から22時までの勤務ですが、翌日も普通に勤務があるので結構響いています。

それでも、「夜勤が出来ないならいらない」発言を入職して言ってるんですよね。
もーっと良く考えて 言葉にしないとね。

したたかにも、なんとか次の職場を見つけております。
私ばかり損はしたくはないですもの。

管理職は確かに管理する人です。
でもね、言葉使いを気を付けないと…その時の気分で話すと…不信感が募ります。

昨年も同じ部署で勤続20年以上が二人退職しました。
理由はそれぞれですが、この働き方が変わらないからは理由のひとつです。

中には、夜勤しないが正職員の契約の人もいます。
そんな人ほど有給を頻繁に取得しこちらがフォローです。
職員の離職は管理職の采配は大きいと思います。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2021/04/14 21:39
管理職なんてこちらのことなど駒あつかい。
大事にしてもらえないような職場ならさっさと辞めるのが一番だと思います。
でも、生活のため、活きていくため仕事は大切。
モラハラ、パワハラにあいながらもみんな頑張ってる。

世の中の看護師のどれほどが満足して仕事に当たれているのだろう。
コロナのこの時代だからこそ、浮かびがった私たち看護師の現状を、皆さんに知ってもらえる機会になればいいと思う!
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2021/04/15 1:27

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください