「あなたはお金のために看護師をしているの?患者さんはそんな人の看護なんか、誰も受けたくはありせん!」

こんな「うわぁ!」なセリフを聞いた氷河期世代の看護師は多くいらっしゃる事かと思いますが、やっぱり洗脳って怖いものです。

今どき、パワハラも良いところですが、職業としてやる以上はまともな生活を送る事は不可欠なのは言うまでもありません。

無賃で時間外や休日に駆り出されるのはおかしいという話の中で飛び出したセリフですが、どっかの居酒屋チェーンを思い出します。

「人はお金のために働くんじゃない。たくさんのありがとうを集めるために働くんだよ。人は夢で生きていける。」ってヤツです。

少しまともなアタマがあれば、年収で数十万単位でダウンして、ボロボロの労働環境で看護師の退職が止まらずに、病棟閉鎖までしている状況を理解できると思うのですが、やっぱ無理なんすかねぇ。

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 
そんな事言う管理者は、無給で働いてみろ!って感じですよね。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/04/05 21:42
まずは見本を見せてほしいですよね。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/04/05 23:48
待遇悪化からの職場環境悪化している中で、このようなセリフを吐く神経が理解不能です。
常勤の看護師が辞めていき、それを止めるために待遇改善するどころか、悪化させて辞めていくように仕向けているかのようです。
辞めた常勤看護師の穴埋めに、派遣業者を入れていますが、待遇改善の原資を彼らに吸われる事になっていて、ますます常勤看護師の待遇が悪化する事にもなります。
同じ職場で同じ仕事をするのに、待遇も立場も違う人が入り混じる事になれば、人間関係もギクシャクしてきます。
そんな職場で踏みとどまっている人間に向かって、「あなたはお金のために看護師をしているの?」などと暴言を吐く現場管理者の頭の中を覗いてもみたくなります。
きっとゴミかなんかが詰まっているに違いまりません。
百歩譲って考えれば、病院の経営がおかしくなって、頭の中もおかしくなっているのでしょう。
だからこそ、言って良い事悪い事の判断もつかなければ、看護師の流出を止める手立ても考える事が出来なくなっています。
  • 名無しのナースさん さんより
  • 2025/04/06 3:04

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください