師長と主任「採血できません、ルート取れません。血培無理です」
忙しすぎて、初回抗生剤患者の初回アレルギー確認頼んだら、ただ見てるだけ。
処置介助も物がどこにあるか分からないから、医者から「代われ!」と怒られる、
検査説明お願いしたら、「あれは?これは?」と聞いてきて、約1時間かかってた。(いつもやってる人なら15分程度)
業務がわからない、私は管理職だから!って言ってるけどさ、業務わからなくていいの?問題点いっぱいあるのに気づかないフリしてるのはそのせいじゃないの?

広告

スポンサードリンク


 

※当サイトは広告を利用しています。

 

↓↓↓
共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

他の病院や施設など
職場を変えようかと思っているなら

↓↓↓

看護師の職場探しサマリー
https://nurse-ouenka.com/jobanus/

← トップページに戻る


≪≪ 応援してくれると嬉しいです

励ましの言葉

 

コメントはまだ投稿されていません。
励ましの言葉を投稿してみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HTMLタグは使用できません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください