「嘘でもやると言え」「理不尽な仕事は言葉を変えてスタッフにやってもらう」これが上司の言葉。
いやな事があっても表情変えずに受け入れる事ができる人が、周りから求められている人。上から求められている人。
それが出来ない私は必要ない人間だと思うようになってきた。
自分の存在が情けなく思える時もある。
そして、どこで誰がつながってるかわからないから、誰にも相談できない。
看護師だから、自分の身内の看護部に相談したい。
でも、もう、私の言葉を本音で受け止めてくれる人はいない。誰も信用できない。
誰か退職する勇気をください。
いやな事があっても表情変えずに受け入れる事ができる人が、周りから求められている人。上から求められている人。
それが出来ない私は必要ない人間だと思うようになってきた。
自分の存在が情けなく思える時もある。
そして、どこで誰がつながってるかわからないから、誰にも相談できない。
看護師だから、自分の身内の看護部に相談したい。
でも、もう、私の言葉を本音で受け止めてくれる人はいない。誰も信用できない。
誰か退職する勇気をください。
広告
病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓
言いたい事も言えない病院にいる必要ありますか?私はないと思いますよ!文句言わずやれ=ロボットでいろみたいなもんでしょ
人扱いされないならこっちから願い下げですよ
早く退職して自分にあったところへ行きましょ〜