看護師の働き方と職場の業務

美容皮膚科で働くための条件

美容皮膚科での勤務に興味があるけれど自分は向いているのか不安という方は多いと思います。

そこで、実際にどのような方が美容皮膚科での勤務に向いているのかをお教えしたいと思います。

まず、美容に興味・関心があることが一番に挙げられます。

美容皮膚科は美容に関する専門知識を多く必要としますが、看護学校や他の診療科では学ぶことがほとんどできません。

そのため、自身で勉強して知識を会得していかなければなりません。

もちろん職場で研修制度や教育制度はありますが、直接施術と関係ないことを患者様から質問をされることも多々ありますので、予備知識として流行している美容法や美容成分についても把握しておくことが重要になります。

興味があれば自然と知識を深めることができますが、あまり興味がないと様々な知識を覚えることは難しいと思われます。

また美容皮膚科で働く以上、自身も美しくあるよう努力することが必要とされます。

見た目の美醜ではなく、美しくあろうという姿勢が重要ですので、美容への興味・関心は絶対条件といっても過言ではないと思います。

さらに、コミュニケーション能力のあることが挙げられます。

美容皮膚科では接客を行うため、患者様が気分よく施術を受けられるようなコミュニケーションが必要不可欠と言えます。

コミュニケーションが苦手と言う方は、営業を行わなければならない美容皮膚科での勤務はあまり向かないかもしれません。

話し上手な方はやはり営業成績も高く、患者様からの支持も得られやすいのが実際です。

ただ、コミュニケーションが重要だからと言って、患者様と友人のように話せばいいというわけではありません。

患者様との距離感を程よく保ち、患者様のしぐさや表情から患者様の思いをくみとることがとても重要です。

最後に、強いメンタリティが求められます。

これは美容皮膚科では他の診療科よりも圧倒的にクレームが多いためです。

時に理不尽なクレームを頂くこともありますし、さらには営業をした際に強い言葉で拒否されることもあります。

その度に落ち込んでいては業務に支障がでますし、何より心身の健康に悪影響です。

そういうこともあると割り切れるようなメンタリティが必要となると思います。

とはいえ、クレームについては自身を省みることも重要ですので、気にしなければいいというわけではないので注意しましょう。

 

以上3点が美容皮膚科で働く条件だと私は考えます。

いずれも重要ですが勤務していくうちに学べることもありますので、当てはまらない方も諦めずに頑張ってくださいね。


実際に自分が勤務していた美容皮膚科で求められていた人物像について書きました。

看護師の転職求人サイトで おすすめはココ

ナースではたらこ

※ナースではたらこが選ばれる理由
1.サイトには出ない「非公開求人」の紹介
Webに公開されていない最新の人気求人があります。登録者の方限定で紹介あり。

2.看護師人材紹介「満足度No.1」※
多くの看護師さんに支持され、満足度第1位!
 (※:調査機関:楽天リサーチ 2015年4月/20~40代)

3.運営会社は東証一部上場企業で、求人情報会社の老舗として転職・人材分野に蓄積されたノウハウがある。

【ナースではたらこ】は、「はたらこねっと」「バイトル」などでおなじみのディップ株式会社が運営。

全国各地の医療機関情報を網羅していますが、1都3県の求人に強いので、
東京、神奈川、千葉、埼玉での就職を考えている看護師さんは、まずここに登録しておきましょう。

レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )

※レバウェル看護が選ばれる理由
1.全国各地に支店があるので、全国どちらにお住まいの方でもサポート可能
しかも各地域に専任のコンサルタントがいるので「地域密着型」の提案・対応があるのが助かる!

2.看護師さんの生活に合わせた「24時間電話対応」も行っています。

3.累計年間登録数は、業界最大級の11万人以上。
業界最大級の非公開求人(=好条件求人)も多く保有。

実際に医療機関に足を運び、電話だけでは得られない職場の状況を踏まえた提案をしてもらえるのが良さ!

医療業界を熟知したキャリアコンサルタントがていねいに対応し、給与などの個人で行うと難しい条件交渉もしてくれます

また、無理に転職を勧めることはないそうです。

看護師さんの人生が少しでも良くなるような働き方がわかるキャリアセミナーや、看護師さんのための美容イベント等の開催も行っていますね。

常勤ではなく派遣で勤務日を選んで働いてみる

派遣先の職場の種類」から働き方を選んでみたいなら↓
専門サイト:看護師の派遣とアルバイトで働く体験談まとめ

-看護師の働き方と職場の業務