投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:医師 ドクターに

コメディカルを馬鹿にするが、それなら全ての業務を一人でやればいい
医者が人類で一番偉いらしい
上の立場の医者に言いにくいことはこっちに言わせる
私は貴方方の下僕ではない
研修医の態度が悪すぎて、イライラします。

今年研修医2年目の方ですが、患者さんへの態度も媚びへつらえとは言いませんが、ある程度丁寧に接してほしいです。
家族の前で平気で「これ以上の治療なんて意味ないでしょ。」と聞こえる声で話しています。さすがに態度が悪すぎると看護長を通して、指導医に伝えてもらいましたが、全く態度が変わりません。

さらに、看護師にたいしても、研修医がいる時にバイタルが徐々に崩れてきた患者さんがいて、その研修医の担当だったため報告したら、「これ、ちゃんとバイタルとってたの?ちゃんと計ってよ!」とまるでこちらが見落としていたみたいに言ってきます。少し前から状態も悪くなっており、何度も報告してましたが、バイタルが崩れてないから様子見でと言ったのはお前だろ!とイラッとしました。
医者が食べるおやつ代を何で看護師が払わないといけないの?お菓子だけでなくジュースまで渡してる時もある。先生お昼ご飯食べてないからって言いながら師長はおやつ渡してるけど、それは看護師だって同じだしむしろ医者の都合のせいで看護師が休憩に入れない事の方が多いけど。詰所費払っても自分はコーヒーもお菓子も食べれない。なんなら医者のせいで休憩すらとってる時間もない。払うのアホらしくなってきた。
内科の医者から整形外科へ
骨折してる可能性高いから、診察して欲しいと依頼をするのに、看護師を間に挟まないでほしい
医者から医者に連絡すれば、当日緊急枠で見てもらえたはずなのに
医者が連絡しなかったため、後日受診となった
後期高齢者の老々介護で大変な患者なのに,後日再来院させるとはどういう事だと、師長激おこ
いや、こっちはちゃんと「医者同士で連絡してくれ」って頼んだよ? やらなかったのは医者だし
「今日はもうみれません」って言ったのは、整形外科の事務(医者に聞いてもいない)
こうなる事がわかってたから、ちゃんと伝えたのに…メンドクサ…
受け持ち患者の指示も まともに 出せないくせに
当直医が 指示くれた事に 文句ばかり言ってる医師

性格悪い

早く 辞めちまえ
CV も出来ず 尿カテ 出来ず 家族から説明してほしいと申し出があっても 看護師に 説明して と 言ってる

看護師の説明範囲って 知ってますか?

患者さん そのご家族に 寄り添えない医師

こんなんだから 病院に クレームきてますが…
患者から私の採血が痛くて何回もクレームがあっただと?
じゃあその場でこういうクレームあったから気をつけろって言えばいい話だろ
そして再発予防でその患者の採血するときは他のスタッフが行うとか
どうしてそういう発想が思いつかないんだよ
そんな当然の考えを思いつかないモラハラと働きたくねえわ
新規入院患者さんが 今日は 三人入り
ほぼ同じ時刻でした

患者さんを 診てないのか 違う患者さんに 点滴指示あり 薬剤師も確認してからの 施行

なのに 点滴指示 間違っていたらしい

こちらは 指示通り 施行しました

こちらが 指摘したら アクシデント案件だけど…
だって言うだけで


どうしたもんか💢

ちゃんと 患者さんと 向き合ってほしいわー
1 2 3 4 5 6 74