コロナ対策でアルコールもうないんですけど。友達ナースに聞いたら経営者がネットでアルコール買ってスタッフに1本ずつ持たせたって。神様ですね。天と地の差くらいあります。この書き込み見てると開業医はどこも似てる。八つ当たりや嫌み小言だから開業医にしかなれないのか?中には素晴らしいDr.もいるらしい。
今日はチョー機嫌悪いらしい。八つ当たりしまくり、喉痛くて飴舐めたらめちゃ怒られて給料減らすよだって。言わなくたってわかるでしょって。 マスクしてるしコロナ騒ぎで喉変だし。給料減らすならどうぞ。その分しか働かないよ。
指示出しは遅い。指示にかかってるから連絡してるのに「だから?」って言うなら指示出すな! 定期処方がきれてても、看護師が声かけなきゃ出さないのなんで?処方切れに気付くのって看護師の仕事?医者の仕事じゃないの? 退院調整も完全に看護師任せ。いいかげんにして。
やってられん!外来患者もいないし少し事務とお話ししてたら仕事中だから喋るなと言う。ドクターあなただって関係ない話私に振ってくるでしょう?スタッフ同士楽しくお話ししてはいけないのですか?だったら面接の時言ってくださいよ。雇ってからあれだめこれダメ後出しってないですよね。患者いる時は話しないんだから。なんとなく不愉快だわ。もうきいつかって話付き合わんよ。私は。