検査室で処置するからって指示受けて、患者連れていったあとに要らないと思ったけど一応検査室に行ったこと伝えた。 「連絡来てるので大丈夫です」って言われた。 「はい」の一言で済んだだろ、余計な一言言わなくてよくない? こいつに指示確認しても上の医師から真逆の指示出てくるし、疲れる!!!
往診先であらゆる薬、注射を持参するのを忘れて往診先に持ってこいと言われ、急いで車で往診先へ。薬、注射を玄関先で届け、病院へ先に戻り、めちゃくちゃ不機嫌そうに先生が後から戻ってきて、患者さん大丈夫でしたか?と確認。 そしたら大丈夫なわけないだろと突然ブチ切れられた。他の看護師が聞いたら、大したことないから大丈夫と言っているのが聞こえ、結局、他スタッフに聞いたら、先生が抗生剤注射を持っていくのを忘れたらしく、そして私にも追加で持ってきてというのを忘れたらしい。なんで、先生のミスや機嫌で突然怒鳴り散らされなきゃいけないの?こっちは、何度も他、持っていくものはないですか?と何度も確認したのに。 そして八つ当たり。人として最低。 万が一、患者様の容態が悪かったとしても冷静に判断しろよ。早く転院しよっと。
定期処方とか紹介状とか依頼したらなんでキレるんだろう 言われないとやらないから声かけてんじゃん しかもこれ以上ないくらい丁寧に こっちだって余計な仕事増やされたくないし言われたくなきゃ自分で気づいてやればいいのに
務めて長い人には冗談言いながら笑って話すのに、日が浅い私にはすごく感じ悪い。もしかしたら私の勘違いなのかと思ったりもしたけど、最近患者さんのことで声掛けたら、は?って言われた。近くにいたベテランスタッフも同じこと聞いたのに笑って話してた。なんだろう…気を使って低姿勢で話しかけてるのがダメなのかな…?じゃあ、医者なんだから無駄話してないでさっさとやることやれや!!…って言った方がいいのかなぁ…。
外来終了後、後片付けしながらエコーの電源をついでに落としたら通りかかったスタッフから、汚い手で触るな!と言われました。 手袋していたからか、きちんと見てないくせに、汚い所触った手でエコーなんて触るわけない。 手の甲使って消しました。 わかってない人は不潔物触った手で平気でそこらじゅう触るから困ると何回も言われました。 きちんと見てもないくせに、やったと思い込んで物を言うのはやめて欲しいです。 汚いとこ触った手で違うとこ触ったら汚いのもわかるし、入社して口酸っぱく聞かされてきました。 その都度手袋もかえてます。 ただ単にタイミングが悪かっただけだけど人に注意するなら、きちんとみてから指導して欲しいですね。 憶測だけで話さないで欲しいです
当直バイトの医者 嘔吐下痢の患者を強制入院。 ノロも流行ってるのにやった検査は生化学と末血と胸写… 細菌性腸炎を疑ってるのも解る。 胸写は入院させるつもりだからオーダーしたのだろう。 でも、ウィルス性は考えないのか? 医者のプライドを傷つけないようにこっちもやんわり言ったが無視。 仕方ないからノロの検査をして欲しいと頼んでやっと実施。 病棟には交渉して個室とポータブルトイレで夜中の入院、夜明けに退院… 翌日に担当したスタッフには「たとえインフルでも入院させせます」と宣言したそう。 自分の働く病院でも同じことをするのか? 患者が高齢者であったりと状態により入院も必要だとはは理解できるが、今回は36歳と若い人だった。 入院させたことによる発生するバイト代+入院ボーナスが欲しかったんじゃないかと思ってしまう。 頭は良いかも知れないが、危険だわこんな医者‼️
医者って患者の何みてんの? 血圧測るだけで苦痛とる手段考えないの? 何のための血圧測定 ?治療するわけでもないのに 何のために医者やってんの? 疾患には目を向けて患者自身には目を向けない 医者やめたらいいのに