看護師によって態度をあからさまに変える医者って何?検査介助してて、他の看護師と同じ様に又はそれ以上にやってんのにさぁ、パートってだけで気に食わないらしい。しかも自分腕が悪いのに、うまくいかないと患者のせい。		
		
	
			何かあったらいつでも言ってね、改善するからとか、ウザイ。
あんたの下手くそなオペ辞めてくれ。再オペとか患者も私達もうんざりしてる。
緊急性もないオペなのに、自分の都合で夜中にやるとかあり得ない。そして失敗、バカか。そんなイライラしてオペなんかして、上手くいくものもいかないだろ。しかももともと下手くそなんだし。何処まで自意識過剰なの。
患者中心のなんちゃらって唱ってるくせに、医者中心の病院じゃん。
看護部の部長、師長も外から呼んで変えようとしてるのに、医者だけかわらなかったら何にも変わらないよ、だってあんたらが全然決めてんだから。考え方も古くさくてイヤ		
		
	
