投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:その他分類わからん

突然キレる事務、機嫌が悪いと看護師にあたる医者、部下の悪口をベテラン勢と一緒になって喋って笑ってる師長、清潔ケアやらない担当看護師、検査中に操作室で座ったまま寝てたり携帯いじってる検査担当レントゲン技師、話の通じないお客様は神様気質の患者。なにこの病院…。
施設看護師が、大丈夫か?って連絡を、外来にいれてくる
「明日、受診予定があるか教えて欲しい」→「家族にご確認ください」(家族以外には教えないルール。特殊な例は申し送りされてる。ちなみに、同じ人から何回も同じ質問連絡がくる)
「これから受診して欲しい」→「外来終わってます(診療終了間際)」
「薬を飲んでいいのか聞きたい」→「医者に聞け(その施設には担当の医者がいる)」
「この血圧で大丈夫か」→「(お前の頭の方が大丈夫か??)」
外来看護師はお悩み相談室じゃないし、クレームを連結室通していれたけど、改善される気がしない…
私の住む地域の看護協会総会はたいてい6月の田植えシーズンに行われる。
予定を早く知らせてくれないので勤務表ができてから休みの人から代議員を出さなければいけない。本人の結婚式や忌引きは免除されるが田植えは参加できない理由と認めてくれず、くじ引きの対象者になる。毎回くじに当たるわけではないが代議員は交代制順番参加にして欲しい。

田植えも人手がなければできない。田植えの日程を変更してもらったこともある。総会時期は変更できないのだろうが毎年ヒヤヒヤして過ごしていた。

最終的には看護協会を退会したので解決したけれども・
現職看護師が言わなそうな事ベストセレクション。

・こんなに休みもあって、毎日定時上がりの残業なしで、こんなに給料貰って良いんですかぁ!?

・こんなに余裕があるから、丁寧に納得して仕事に取り組めて、最高!

・夜勤でも十分に人手もあって、休憩も仮眠もたっぷりなので、明けでも体調はバッチリ!

・今日の休み(明け)に勉強会とか、楽しみ過ぎて、ワクワクが止まらない。

・看護研究、委員会、プリなんかも全部経験になるなんて、素晴らしい、ヤルヤルぅ!

・お局って経験豊富な病棟の知恵袋なんですよね。私もああなりたいし、仲良くしたいですぅ。


なんか、これを自分で書いていて蕁麻疹が出てきそうですw
あーーー、帰りたーーい。
出勤したけど帰りたーーーい。
今日もプリセプティの至らない点を時間外で延々と言われるんだろうなぁ…。もう勘弁して欲しい。就業時間過ぎてもやるなら時間外手当ください。
特定の人しか残業しないし、パワハラ医者&上司のせいで精神がすり減ってくる。あまりにも仕事に行きたくなさすぎて、出勤前に病院爆発すればいいのにって思ってしまう…。
遥か昔に卒業した看護学校から同窓会報がきた。
44年前、急に届いた同窓会費の請求15000円。当時私は第二子の出産予定日の数日前で金融機関まで振り込みに行く余裕がなかった。
産後の肥立ちが悪く、いつの間にか振込用紙を紛失した。
気にはなっていたが放置したまま月日が経った。
看護学校までは2㎞くらいだがいくら利子をつけて払えばよいのだろうと考えてしまう。卒業以来一度も訪ねたことのない場所だが。
いつも上から目線の看護師が、この処置でこの機械付けるの?!ありえないんだけど!!私こんなのつけたことない!どうなってんの?!…って言ってた。否定してるけど、Drによっては普通にその組み合わせで使ってるよ。お前が知らないだけ。
前にいた病院でもこんな事しなかった!え?機械を持ってレントゲン?行けるわけないじゃん!!行ったことないよ!!
普通に機械持ってレントゲン撮りに行ってますが?自分の経験した事が全てで他の人がやってる事は間違いって考えやめたら?
節電?理由で17時にクーラー止める病院。病室は蒸し風呂状態。今時熱中症予防で、夜間もクーラーつけておくこと推奨されてるのに。入院してるのに熱中症になりそう。本当くそ病院。家族や自分はこんなとこに入院させたくない
自分の親しい看護師だと何か揉めた時に肩持つのに、それ以外の看護師だと相手と一緒になって攻撃してくる師長。
指導しても全然改善しない、もはや覚える気ないだろって思ってしまうような態度の新人。
見て見ぬふりの同僚。
みんな居なくなればいいのに。
1 2 3 4 5 6 61