忙しくて、具合悪い患者もいて本当に大変でリーダーに「大丈夫ですか?」って聞かれ「ダメです」って毎回答えるのに、どんどん担当患者の採決やら点滴の指示を言ってくる。だったら、何のために聞いてるの?他のスタッフへ仕事回すとかしてよ。部屋にいて作業していても大声で呼ばれるし。リーダー同士でどこで何やっているのかわからないんだけどーって普通に聞こえてますから。べつにサボっている訳じゃないんです。なんで全部わたしがやらなきゃいけないの。
今の職場辞めたい。クソみたいにやること多いし。入職した時と労働環境が変わり悪化、時給安い、看護師不足、外来でやること多過ぎ。求人見てるけど、どこも同じそうだし。
看護師って何なんだろう。結婚して子供いたら無理なのか?こんなはずじゃなかった。
