子育てと両立する為、私の場合、外来のみのクリニックで働き始めました。 退職者が出る為、空きが出たクリニック。 自宅からも近いし、働く条件もいい。 が!!、しかし。 退職者は、私が入職して2ヶ月後に辞めるらしい。 それまで、指導?教育?の名の、嫌がらせのまいにち
受付の人がアナムネをとって、自分達の独断で診察の順番を決めているけど、問診の不備があったり患者さんの状態などを考慮していないから、困ったことが多々起きている。 診察の順番て、大袈裟だけどトリアージも関係しているし、問診では大事なことが抜け落ちていて診察が手間取ることになる。 問診をとって、診察順番を考えるのは看護師に任せてくれるか相談してほしい。 そういう業務にしている院長がまず、おかしいのだけど。
クリニックのDr.どこも似たり寄ったりだろうけど 細かい。今時だけど院内処方。Dr.は作ってナースがチェックするんだけど輪ゴムの止め方がDr.のやり方に合わないと「なんでできないかなぁ」と嫌味たっぷりにいう。 細かい錠剤何種類も輪ゴム止めまでしてる。 Dr.薬の数間違うし結構自分でもやらかしてるのに ナースは見てないからと責任転換してくる始末。 クリニックのDr.は王様です。
私、いい子を辞めます。何でも屋にしないで。秘書にしないで。私はあくまでも看護師。院内ルールで医師のやることは医師できちんとやれ。事務さん達も振り回されてかわいそう。 今まで優しくしてたけど、初めてキレたよ。泣いたよ。いい子は今日でおしまいです。
本当にしんどくなってきた。 朝から夜中まで休む暇なく仕事して、 慌ててご飯食べて、横になって、 やっと休めるかと思ったら 朝一の診察まで待てないので今すぐ診て欲しいと 言われ… 患者より先に私が死ぬわ。 このまま今日も仕事か。 当直の闇だーーーー!
やらない、出来ない業務が百程あるのに、えらそーにのさばりやがって。 毎日、同じ事しかしない。腹が立つから何してるのかガンミしてやったら、そそくさ受付か待ち合いに逃げる。 採血さえもしなくて、よく外来勤務できてますね。 患者の呼び込みか、電話対応しかしてませんやん。 放置した周りも同罪。 採血のカルテを手にしたものの、また元に戻して放置。なにしてるん? 再雇用されてまで、しがみつく理由は? 字も汚いし、引き継ぎもタラタラと何が言いたいのか不明。 「だから、なんなんですか?」と言ってやったら「一応ね!」って、そのやり取りが無駄なんだよ。 あんたは、喋りにくる暇あっても、こっちはあんたがしない分する事多いんだよ。 仕事するふりしてるって見ていてかなり見苦しい。 早く辞めてくれー。 間違っても、来年は再雇用更新しないでくれー。
今日は他の看護師、事務のミスが全部こっちに回ってきた。私がしたわけでもないのに医者、患者に文句言われる1日だった。患者もワガママな人ばっかり。みんな責任持って仕事しろよ。お陰でいらんストレスためなきゃいけないし。
くだらない。 国家資格をもってする仕事じゃないわ。 某耳鼻科クリニック。 院長が職員を信頼していない、何でも自分が把握しておかないと気が済まないから看護師であっても無資格の人と同じような仕事しかできない。 違うのは採血・点滴・血圧測定をすることくらい。 ああ、面白くない、やりがいない。退化していく。 辞めたい。入るんじゃなかった・・・。
本当にいろんな患者と接する中で、日々モヤモヤすることあるわけですよ。あの介助で良かったかな?患者さんに不快な思いさせてないかな?って気にしてます。時には失敗しますよ。患者にお叱りも受けますよ。当たり前ですが反省もします。でもさ、スタッフの気を引き締めるためとはいえ、事情も聞かないで患者からの一方的なクレーム意見を院内何ヶ所にも貼り出すの辞めてくれませんか? ただでさえ関わってなくても多部署でもクレーム意見貼り出されるの苦痛なのに。