外来患者採血のことで上からお呼びが。その時の状況を説明したが一方的にあなたが悪いと遠回しに言われた。師長も対応した看護師も採血した腕観てないし。患者によっては自分の都合のいいように言う人だっているしましてやその患者は不安症のある患者。この師長は部下のことは信用してないんだろうな。次からはこのように対応するように言われたけどハーそのように対応しましたけどこの師長頭大丈夫か?
古参勢で裏で勝手に決めて采配してて情報が担当者に降りてこない。それなのにちゃんと把握できてないとか、あれこれ注意される。だったらリーダー付けないでください。采配しても気に食わなければ自分達の思う通りに軌道修正するんだから、最初から自分たちでやればいいんじゃないですか。そしたら思う通りにできるし不満もないでしょ。
書いてる内容で身バレしそうだけどもうどうでもいい。新人が入ってくる度に追い込んだりしてるけどいい加減やめてくれませんか?それと師長、他の古参勢と一緒になって陰口叩くのやめてください。古参勢の暴走を止めるのもあなたの役目ではないのですか?
これは転職した方がいいのかな…。