投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:同僚看護師に

退職した友達が、今の病院の男の部長と異動の話しで、自分の意見を言ったら、「だから女は嫌いなんだ」と言われたそう。しかも、「あんた」とか言われたらしい。
メンタル強いから、笑って話ししてたけど、私なら無理だな。
自分が勤務休みの時に限って「◯◯でいいじゃん」と無茶な提案してくる同僚。あんたは休みだからいいかもしれないけど、勤務で動かないといけないのはこっちなんです。現実的じゃない提案してくるくらいなら黙ってて欲しい。自分が勤務の時は絶対に無茶な提案しないからわかりやすい。そういう発言が現場の士気下げてるのわかってる?
いちいち他を下げないと物事を上げて話せない同僚。
1対1で話す分には別にいいけど、自分の気分で黙り込んだり患者にしょうもない自己感情論垂れ流さないでほしい。
挨拶しても返さないならこっちも馬鹿らしくなるよ。面倒くさい。私関係ありませんって顔するなら、あんたに挨拶されても気持ち良く返せない。
他のことが気になってしないなら、同じことしてやろか。
キチンとした感染状況に関する情報を流す事は感染対策の基本。けして不安を煽る事ではない。
キチンと情報を提供して対策をお願いしなくてはならない…それなのにその意見に無駄に不安煽る気か!と怒鳴るあの方。

では、私が
大変だーコロナが出たー大変だーっと馬鹿騒ぎな情報流すとでも言いたいの?
感染対策用品はあの人の宝なのか?在庫や在処を誰も知らない。それって1番ダメな感染対策だよ。でも言えば逆切れされる。
鼻咽頭採取の検査を自分で採ってもらうって…??鼻腔や唾液なら分かる。私なら怖くて最後までできない。鼻咽頭はガイドラインでもバツなのに…事故や不良検査につながりますよー遠回しに言っても私の意見はいつもスルー笑えるよねー
ある病棟でコロナ疑いがあり大量の患者に抗原検査をすることになった。だいたい40人くらい。それを2人の病棟看護師で回したらしいけど…?!応援で他病棟のスタッフも勿論キチンと防護を理解した上で数名志願したけど他病棟のスタッフは入れられないという理由で断ったらしい…??
なんのための防護なのか???キチンと防護して対応すればいい話し。時間かけて対策にイライラしながら検査する方が逆に感染対策の破綻きたすと思いますが…
仕事をすればするほど心が荒んでいく気がする。時間内に終わらせようと休憩もそこそこに仕事した。山積みになってる仕事を必死で片付けた。でもやればやった分また追加指示が出る。他のスタッフは帰り1人で残業。もう疲れた。