投稿する

お名前
カテゴリ
投稿内容

広告

スポンサードリンク


 
※当サイトは広告を利用しています。

↓↓↓

共働き夫婦が 夕飯を作れない悩みを ミールキットで解決

病棟の仕事がつらい看護師さんへ
↓↓↓

Twitter

投稿をTwitterで配信しています。

Facebook

カテゴリ:外来の業務に

コメント数が多い順に表示

2月、3月で5人が退職。補充はなし。4月の新人配属予定なし。
パートが多く、休みが多い。毎日2.3人が休んでいて、定時であがれない。

ねぇ、三次救急とってる外来よね!?
人数足りなすぎて、検査説明とか普通に1時間待ちとか下手するとなるよね!?
ばんばん確認の電話とか、代表から外来看護師に電話回ってくるよね、それ、代表でなんとかできないの?
さっきも、「俺は救急の○○だ、電話番号教えろ」って来たけど、外線取ったやつがバカなの!?
看護師一筋40年以上のベテランでも、言葉使いが残念。患者さんを様で呼ぶのが当たり前な今日、定年後にパートとしてやって来た。
はじめの頃は本性出さず、一か月、二か月と月日は経ち、外来患者に対する言葉づかいが、まるで田舎ののおばあちゃんと話しているような。
大丈夫ですか?→大丈夫かぁ?
こちらへどうぞ。→こっちこっち、と連呼
検尿→しっこでる?
お待ちください。→待ってよー
サービス業だと言う事わすれないで!
定年後、元気で働く姿は尊敬できます。しかし
言葉づかいは尊敬出来ません。
たまの夜間外来当番
夜中に受診希望されても医者によっては無理だよ
「どうしても診てほしい」って言われても、先生が診ないって決めたらそれで終了。科が違えばもっと無理だし。

患者に受診できないのを伝えるのは看護師で、
「えーだめなんですかー」「何で診てくれないの」って言われても困る。
うちの病院が近いとか関係無いし。向かい側に救急やってる病院あるからそっちに問い合わせしてくれよ。
まぁ食い下がられても、「夜中は詳しい検査ができないから」で押し切るけど。

てか、本当に状態悪くて動けないなら救急搬送してください
介護現場の長かった私。医療現場をやっぱり経験したいと思い、思い切って4月に病院外来に転職。出来ないこと、分からないことも多いのは仕方ないと思ってる。だからといって全てにおいて経験したことのないことばかりではないんだよね。しかし一緒に入った50歳代のおばさんナース。何かにつけて私をこき使う。めんどくさい事は私に押し付け、仕事は横取り。知ったかぶりも多い。「前の病院はこうだった。」とか。その病院のやり方ってあると思うんだよね。インフルエンザの予防接種のうちかた一つにしても文句つけてくる。私のやり方は絶対痛いやり方だとか。おばさんナースは自分のうち方は痛くないんだと言い張る。
あげくのはてには「邪魔!!」と言われたんだけどね。そんなのがほぼ毎日!!こころがポキッとどころかボキボキ。
仕事行きたくない。
こんな二度手間な病院初めてだわ。何回同じ事やっとんねん。時間の無駄。
だから毎日疲れるんだよ。
お爺さん看護助手。全くの医療未経験者で最近入職してきたんだけどむやみやたらにいろんな案件に首を突っ込みたがる。そして毎回いろんな部署や患者とトラブルを起こす。
無駄に年齢とプライドが高いので看護師や医師に対して敬語が使えず馴れ馴れしい。あまりにも馴れ馴れしいのが不快なので私からはまず話しかけることがないし向こうも察してるようで2人の時は話しかけてこないけど、他の人と話してる時に凄い絡んでくる。この前なんてどういうつもりか私の飲みかけのペットボトルを触ってた。本人はセクハラっぽいノリでふざけてからんでるつもりみたいなんだけど本当に気持ち悪い。
正直ボランティア以下で信用出来ないしトラブルしか起こさないので周りの被害にあってる職員が上に相談するも高齢だから仕方ない、むしろみんなで助けてあげてと放置。本人はいろんなことを説明されても改善するつもりがない。本当に気持ち悪くて不愉快だから辞めてくれないかな。
子育てと両立する為、私の場合、外来のみのクリニックで働き始めました。
退職者が出る為、空きが出たクリニック。
自宅からも近いし、働く条件もいい。
が!!、しかし。
退職者は、私が入職して2ヶ月後に辞めるらしい。
それまで、指導?教育?の名の、嫌がらせのまいにち
うちの職場いいですよぉー!
スタッフ一人もれなく、他で問題あったか使えないかのどちらか。
でも先生も事勿れ主義なので、自分に降りかからなければ問題にしない。
中々無いですよ!
お互い陰口言いながら、表面的には何とかやってます。
それでも恵まれてるのではないかと思っています。
ちょっと気持ち悪いけど、職場の人間関係などこんなものではないでしょうか⁉
似た者同士が集まるものなのですね!
判断ミスってどんなに些細なものでも本当に凹みます。。(それこそ命に関わるミスはしたことありませんが。。。)
いろいろ緊張すると忘れるけど、1人になったりホッとすると思い出してしまう。
私が悪いのが大前提ではありますが、集中して一生懸命やってるのに間違いが起きるのは本当に嫌だー!
1 8 9 10 11 12 13